令和6年12月12日(木)に中部電力株式会社様が視察にいらっしゃいました。 被災地広野町の新たな創生に向けた取り組みや追熟設備の説明を聞かれ、ハウスではバナナ「綺麗」や地中熱設備、その他にコーヒーやみかんなどを視察されま […]
ふたば未来学園高等学校の生徒によるバナナスイーツ新商品発表会が開催されました
令和6年12月10日に、ふたば未来学園高等学校の生徒によるバナナスイーツ新商品発表会が開催されました。 発表された新商品はバナナスノーボールで、スイーツ甲子園で審査員を務められた「東京パレスホテル ショコラティエ 小林美 […]
心の復興へ向けた取り組みについて
一般財団法人 地域活性化センター様発行の月刊「地域づくり」12月号特集編に、心の復興へ向けた取り組みが掲載されました。月刊「地域づくり」12月号は、一般財団法人 地域活性化センター様ホームページにて、会員限定でダウンロ […]
バナナパイン研究所様のご紹介について
今回皆様にご紹介したいのは、「バナナパイン研究所 バナナパインの総合情報サイト」様です。こちらのサイトでは、バナナとパイナップルの情報が豊富で、基礎的な情報から専門的な情報まで幅広くまとめられております。更に美容・健康・ […]
11/7 さいたま市立大宮国際中等教育学校様が見学にいらっしゃいました
令和6年11月7日(木)にさいたま市立大宮国際中等教育学校様が見学にいらっしゃいました。 被災地広野町の新たな創生に向けた取り組みを聞かれた後、追熟設備の説明を受け、最後にビニールハウスで「綺麗」を見学。バナナの花の蜜が […]
11/6 福岡県福岡高等学校様が修学旅行でいらっしゃいました
令和6年11月6日(水)に福岡県福岡高等学校様が修学旅行でいらっしゃいました。 被災地広野町の新たな創生に向けた取り組みを聞かれました。話の内容をノートに書き取り、学ばれている様子が見られました。その後、ビニールハウスで […]
「福島、その先の環境へ。」現地見学会様が視察にいらっしゃいました
令和6年10月27日(日)に「福島、その先の環境へ。」現地見学会様が視察にいらっしゃいました。事業概要、取り組みの説明を聞かれました。そののちにビニールハウスに向かい、「綺麗」を見学されました。事業を始めてからの紆余曲折 […]
10/26「広野スタイル2024」開催しました!!
令和6年10月26日(土)に「広野スタイル2024」を開催しました!! イベントはFMX(フリースタイルモトクロス)を中心に盛り上がりました。会場は南駐車場と芝生広場の2ヶ所で、南駐車場ではFMX(フリースタイルモトクロ […]
10/24 文京区富坂地区民児協様が視察にいらっしゃいました
令和6年10月24日(木)に文京区富坂地区民児協様が視察にいらっしゃいました。 注文したバナナジュースを待つ間、研修室で「綺麗」についての説明を聞かれました。皆さまにバナナジュースが行き渡ったところで移動。追熟設備やフリ […]
三春町まちづくり協会様が視察にいらっしゃいました
令和6年10月18日(金)に三春町まちづくり協会様が視察にいらっしゃいました。 時間が限られていたため、最初に「綺麗」やみかんサイダーの販売を行いました。バナナジュースやバナナシェイクの注文も受け、出来上がり次第お届けし […]