【イベント情報】 2024.2.4(日) 第4回しゃべくりエイト ふたば8町村の復興とその先へ ~双葉郡の現実と夢と希望~ 【開催日時】;2024 年 2 月 4 日(日)13:30~16:00 【開催方法】;現地開催( […]
東高谷自治会様が見学にいらっしゃいました
10月22日(日)東高谷自治会の皆様19名が栃木県より見学にいらっしゃいました。バナナ栽培の様子を皆様で見学されたのち、バナナを購入して頂きました。 […]
NOSAI茨西様が見学にいらっしゃいました
10月13日(金)NOSAI茨西様92名が見学にいらっしゃいました。ハウス見学の後、バナナシェイクを皆様で召し上がっておいででした。 […]
スタンプラリーが始まりました
ふたばエイト主催の、双葉郡を巡るスタンプラリーが本日9月30日から始まりました。広野町は我らが二ツ沼総合公園トロピカルフルーツミュージアムの事務所前に置いてあります。「ひろぼーの休憩所」のところです。台紙も置いてあります […]
F-REI理事長の山崎光悦様他23名の皆様が視察に来てくださいました。
9月29日(金)に福島国際研究教育機構 (F-REI)理事長の山崎光悦様他23名の皆様が視察に来て下さいました。バナナや地中熱についてとても熱心に質問をしてくださいました。 バナナ栽培について見学して頂きました […]
相馬市飯豊小学校3年生及び4年生が見学に来て頂きました
9月28日(木)に相馬市飯豊小学校3年生36名及び4年生36名が見学に来ていただきました。バナナ栽培やアルパカについて見学をしてくれました。当日は暑さも強い中でしたが、とても元気に話を聞いてくれていました。 まず3年生が […]
元参議院議員の増子輝彦氏が見学に来てくれました。
9/20(水)福島県出身で元参議院議員の増子輝彦氏が見学に来てくれました。バナナの生態や地中熱エネルギーについて、詳しく話を聞いてくれました。 […]
職場体験学習 2日目
9月13日(水)、広野中学校2年生による職場体験学習2日目です。1日目の7名から2名が別の場所へ赴き、2日目は昨日も来てくれた5名での職場体験となりました。過去の職場体験学習は、ちょっとしたお手伝いをしてもらう、という程 […]
「福島、その先の環境へ。」見学会(2日目)で昨日とは別の学生の皆様が視察にいらっしゃいました
9/3(日)「福島、その先の環境へ。」見学会で35名の皆様が視察にいらっしゃいました。全国から昨日とは異なる学生さんがいらっしゃいました。学生さん自身によるツアー考案による見学会で、様々な大学からご参加いただきました。昨 […]
里見隆治政務官が視察にいらっしゃいました。
9月1日(金)に経済産業大臣政務官兼内閣府大臣政務官兼復興大臣政務官の里見 隆治参議院議員がトロピカルフルーツミュージアムへ視察にいらっしゃいました。地中熱エネルギーについてご説明させて頂きました。地中熱を利用し栽培し […]