令和7年1月19日(日)にさいたま市地区労福協様20名が見学にいらっしゃいました。
バナナジュースを飲みながら被災地広野町の新たな創生に向けた取り組みを聞かれました。
その後でビニールハウスで「綺麗」を見学。記念に写真を撮られたり、バナナ1本につき実はいくつ採れるかなど質問されました。
最後にふたば未来学園の生徒がつくった焼き菓子3点セットなどを購入されました。
![](https://www.hirono-kousha.com/apps/wp-content/uploads/2025/01/P1191150.jpg)
![](https://www.hirono-kousha.com/apps/wp-content/uploads/2025/01/P1191151.jpg)
![](https://www.hirono-kousha.com/apps/wp-content/uploads/2025/01/P1191165.jpg)
![](https://www.hirono-kousha.com/apps/wp-content/uploads/2025/01/P1191167.jpg)
令和7年1月19日(日)にさいたま市地区労福協様20名が見学にいらっしゃいました。
バナナジュースを飲みながら被災地広野町の新たな創生に向けた取り組みを聞かれました。
その後でビニールハウスで「綺麗」を見学。記念に写真を撮られたり、バナナ1本につき実はいくつ採れるかなど質問されました。
最後にふたば未来学園の生徒がつくった焼き菓子3点セットなどを購入されました。
通知